木食応其

偉人

基本情報

木食応其(もくじき おうご、天文5年(1536年)- 慶長13年10月1日(1608年11月8日))は、安土桃山時代の真言宗の僧で、出家前は六角氏に仕える武将、出家後は外交僧・勧進僧・連歌学者として活動した。法名(法諱)を応其(應其)、字を順良、房号を深覚と云い、深覚坊応其と称す。木食は木食行を修めた者への称で、木食応其は通称。

名前木食応其
よみもくじきおうご
性別男性
生年1536年
没年1608年

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
147位/395位
45歳
寿命
30位/102位
72歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1971年大滝秀治 木食応其
春の坂道当時45歳1回/全52回

関連する偉人