脇坂安治

偉人

豊臣家

基本情報

脇坂 安治(わきざか やすはる)は、安土桃山時代から江戸時代にかけての武将・大名。賤ヶ岳の七本槍の一人。淡路国洲本藩主、伊予国大洲藩初代藩主。龍野藩脇坂家初代。官位は従五位下・中務少輔、淡路守。家紋は「輪違い」。

名前脇坂安治
よみわきざか やすはる
性別男性
生年1554年
没年1626年

血縁情報

ランキング

登場作品
19位/21位
3回
演者平均
199位/395位
38歳
寿命
30位/102位
72歳

出演情報

坂口進也

葵徳川三代(2000年)

坂口進也

出典:NHK

笠兼三

利家とまつ(2002年)

笠兼三

出典:NHK

奥田崇

功名が辻(2006年)

奥田崇

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2000年坂口進也脇坂安治
葵徳川三代当時52歳2回/全49回
2002年笠兼三脇坂安治
利家とまつ当時28歳1回/全49回
2006年奥田崇脇坂安治
功名が辻当時34歳3回/全49回

関連するできごと

できごと年代
関ヶ原の戦い1600年

関連する偉人