原田孫七郎

偉人

基本情報

原田 孫七郎(はらだ まごしちろう、生没年不詳)は、安土桃山時代の商人。また、「ガスパル」の洗礼名を持ちガスパル原田とも呼ばれる。 長崎で貿易を営む原田喜右衛門の部下であった。海外情勢に詳しかったため1591年豊臣秀吉の使者として、スペイン領フィリピンに日本国への朝貢を要求する内容の書状を持ってマニラのスペイン領フィリピンの総督ゴメス・ペレス・ダスマリニャスのもとに出向き交渉した。 また、文禄3年(1593年)、現在の台湾にあるとされた「高山国」に秀吉の命で朝貢を促す文書(豐臣秀吉高山國招諭文書)を届けようとしたが、高山国が存在しない国家だったため交渉先を見つけることができずその試みは失敗した。その後の孫七郎の消息は不明。

名前原田孫七郎
よみはらだ まごしちろう
性別男性
生年不詳
没年不詳
別名義ガスパル原田

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
184位/395位
40歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1978年常田富士男 原田孫七郎
黄金の日日当時40歳3回/全51回