八重姫

偉人

基本情報

八重姫(やえひめ、元禄2年(1689年)/元禄3年(1690年) - 延享3年6月17日(1746年8月3日))は、水戸藩第3代藩主徳川綱條の世嗣徳川吉孚の正室。茶人鷹司有隣軒の長女。母は家女房。関白鷹司兼熙の養女、後に江戸幕府第5代将軍徳川綱吉の養女。院号は初め養仙院、死後随性院。

名前八重姫 (徳川吉孚正室)
よみやえひめ
性別女性
生年1689年
没年1746年
別名義養仙院

血縁情報

配偶者

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
寿命
45位/102位
57歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1995年橋本麗八重姫 (徳川吉孚正室)
八代将軍吉宗-1回/全48回

関連する偉人