穂積陳重

偉人

基本情報

穂積 陳重(ほづみ のぶしげ、入江陳重、いりえ のぶしげ、1855年8月23日(安政2年7月11日) - 1926年(大正15年)4月7日)は、明治から大正期の日本の法学者。日本初の法学博士の一人。東京帝国大学法学部学部長。英吉利法律学校(中央大学の前身)の創立者の一人。貴族院議員(勅選)。男爵。枢密院議長。勲一等旭日桐花大綬章。現在の愛媛県宇和島市出身。

名前穂積陳重
よみほづみ のぶしげ
性別男性
生年1855年
没年1926年
別名義入江陳重

血縁情報

配偶者

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
229位/395位
34歳
寿命
31位/102位
71歳

出演情報

田村健太郎

青天を衝け(2021年)

田村健太郎

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2021年田村健太郎穂積陳重
青天を衝け当時34歳6回/全41回

関連する偉人