基本情報
真喜姫(まきひめ、生年不詳-元亀2年3月29日(1571年4月23日))は、戦国時代の女性で松平広忠の妻。
名前 | 真喜姫 |
よみ | まきひめ |
性別 | 女性 |
生年 | 不詳 |
没年 | 1571年 |
別名義 | 田原御前 |
血縁情報
親
配偶者
兄弟
- 戸田宣光
真喜姫
登場作品 21位/21位 | 1回 |
出演情報

徳川家康(1983年)
大城えりか
出典:NHK
タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
---|---|---|
1983年 | 大城えりか | 真喜姫 |
徳川家康 | - | 2回/全50回 |
関連する偉人
- 没年が同じ
龍勝院
生年 不明 没年 1571年 登場作品 2作