作品基本情報
| 放送回 | 第16話(全49話) |
| 放送日 | 2000年04月23日 |
| タイトル | 秀忠の秘密 |
| 演出 | 尾崎充信 |
あらすじ
慶長6年(1601)十月、徳川家康(津川雅彦)は伏見に銀座を設置し財政を掌握、さらに朱印船制度を発して貿易を支配し着々と権力の座を固めていった。江戸に戻った家康は、秀忠(西田敏行)に国政の中心を江戸に移す考えを伝える。年の暮れ、家康は江戸より諸大名に初の大号令を出す。二条城の普請の達しであった。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 徳川家康 | 津川雅彦 | 60 |
| 崇源院 | 岩下志麻 | 59 |
| 本多忠勝 | 宍戸錠 | 66 |
| 雲光院 | 三林京子 | 48 |
| 井伊直政 | 勝野洋 | 50 |
| 大久保忠隣 | 石田太郎 | 56 |
| 松平忠吉 | 寺泉憲 | 52 |
| 榊原康政 | 清水綋治 | 56 |
| 西郡局 | 岩本多代 | 60 |
| 茶阿局 | 五大路子 | 47 |
| お亀の方 | 床嶋佳子 | 35 |
| 大姥局 | 草村礼子 | 59 |
| 伊達政宗 初登場 | すまけい | 64 |
| 大野治長 | 保阪尚希 | 32 |
| 本多正純 | 渡辺いっけい | 37 |
| 本多正信 | 神山繁 | 71 |
| 天海 初登場 | 金田龍之介 | 71 |
| 小早川秀秋 | 鈴木一真 | 31 |
| 以心崇伝 初登場 | 大河内浩 | 43 |
| 英勝院 | 森口瑤子 | 33 |
| 志乃 | 櫻井淳子 | 27 |
| 浄光院 初登場 | 高橋かおり | 24 |
| 養珠院 | 尾上紫 | 25 |
| 青山忠成 | 斉藤真 | 56 |
| 安藤重信 | 藤田宗久 | 50 |
| 清雲院 | 松尾あぐり | 30 |
| お辰 初登場 | 内山裕子 | 25 |
| 豊臣秀頼 | 小林良也 | 12 |
| 千姫 | 近内里緒 | 7 |
| 徳川義直 | 柿沢俊太 | - |
| 典医 | 東郷天海 | - |
| 近習 | 友山裕之助 | 27 |
| 侍女 | 五藤圭子 | 23 |
| 侍女 | 古牧絵理子 | 19 |
| 侍女 初登場 | 加納利佳子 | - |
| 侍女 初登場 | 山田晃子 | - |
| 徳川光圀 | 中村梅雀 | 44 |
| 佐々宗淳 | 浅利香津代 | 55 |
| 安積澹泊 | 鷲尾真知子 | 50 |
| 於大の方 | 山田五十鈴 | 83 |
| 毛利輝元 | 宇津井健 | 68 |
| 片桐且元 | 小林稔侍 | 59 |
| 淀殿 | 小川眞由美 | 60 |
| 徳川秀忠 | 西田敏行 | 52 |
