英勝院

偉人

戦国姫

基本情報

英勝院(えいしょういん、天正5年11月9日(1578年12月7日) - 寛永19年8月23日(1642年9月17日))は、安土桃山時代から江戸時代前期にかけての女性。徳川家康の側室。

名前英勝院
よみえいしょういん
性別女性
生年1578年
没年1642年
別名義おはち

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
239位/395位
32.5歳
寿命
38位/102位
64歳

出演情報

東てる美

春日局(1989年)

東てる美

出典:NHK

森口瑤子

葵徳川三代(2000年)

森口瑤子

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1989年東てる美英勝院
春日局当時32歳25回/全50回
2000年森口瑤子英勝院
葵徳川三代当時33歳12回/全49回

関連する偉人