源在子

偉人

基本情報

源 在子(みなもと の ありこ/ざいし、承安元年(1171年) - 正嘉元年7月5日(1257年8月15日))は、第82代後鳥羽天皇の妃で第83代土御門天皇の国母、女院。院号は承明門院(しょうめいもんいん)。父は法勝寺執行能円で母は藤原範兼の女藤原範子。源通親の養女。同母弟に久我通光、土御門定通、中院通方がいる。法名は真如妙。

名前源在子
よみみなもと の ありこ
性別女性
生年1171年
没年1257年

血縁情報

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
303位/395位
24歳
寿命
16位/102位
86歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1979年奈良富士子源在子
草燃える当時24歳2回/全51回

関連する偉人