真田昌輝

偉人

武田家

基本情報

真田 昌輝(さなだ まさてる)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。甲斐武田家の家臣。 甲斐武田家の騎馬50騎持の侍大将。真田幸綱(幸隆)の次男。同母兄に信綱、同母弟に昌幸、信尹らがいる。幼名を徳次郎。兵部丞、兵部少輔。名は信輝とも。武田二十四将にも数えられる。長篠の戦いで奮戦するも戦死した。

名前真田昌輝
よみさなだ まさてる
性別男性
生年1543年
没年1575年

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
配役数
25位/26位
2人
演者平均
385位/395位
7歳
寿命
70位/102位
32歳

出演情報

東谷柊一

風林火山(2007年)

東谷柊一

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2007年坂井和久真田昌輝
風林火山当時4歳1回/全50回
2007年東谷柊一真田昌輝
風林火山当時10歳1回/全50回

関連するできごと

できごと年代
三方ヶ原の戦い1573年
長篠の戦い1575年

関連する偉人