諏訪御料人

偉人

戦国姫

基本情報

諏訪御料人(すわごりょうにん、享禄2年(1530年)? - 弘治元年11月6日(1555年12月18日))は、武田晴信(信玄)の側室で武田勝頼の母。諏訪頼重と側室の小見(麻績)氏の娘(太方様)。諏訪御「寮」人とも表記される。異母弟には、頼重の後室の禰々の産んだ寅王(千代宮丸)がいる。実名が不詳で、史料上においては諏訪御料人(御寮人)・諏訪御前(いずれも貴人の女性を指す尊敬語)と記されている。

名前諏訪御料人
よみすわごりょうにん
性別女性
生年1530年
没年1555年

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
19位/21位
3回
配役数
23位/26位
4人
演者平均
314位/395位
22歳
寿命
77位/102位
25歳

出演情報

中村玉緒

天と地と(1969年)

中村玉緒

出典:NHK

南野陽子

武田信玄(1988年)

南野陽子

出典:NHK

柴本幸

風林火山(2007年)

柴本幸

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1969年上原恵子諏訪御料人
天と地と当時16歳1回/全52回
1969年中村玉緒諏訪御料人
天と地と当時29歳8回/全52回
1988年南野陽子諏訪御料人
武田信玄当時20歳10回/全50回
2007年柴本幸諏訪御料人
風林火山当時23歳30回/全50回

関連する偉人