善応院

偉人

戦国姫

基本情報

善応院(ぜんおういん、? - 慶長9年6月29日(1604年7月25日))は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての女性。父は荒尾善次。母は荒尾空善の娘。実名は不明。兄弟に荒尾善久、荒尾成房、荒尾隆重。成房と隆重はのちに善応院の次男である池田輝政に仕えた。

名前善応院
よみぜんおういん
性別女性
生年不詳
没年1604年

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
294位/395位
25歳

出演情報

君島十和子

信長(1992年)

君島十和子

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1992年君島十和子善応院
信長当時25歳4回/全49回

関連する偉人