西笑承兌

偉人

基本情報

西笑 承兌(さいしょう(せいしょう) じょうたい、天文17年(1548年) - 慶長12年12月27日(1607年2月13日))は、戦国時代から江戸時代初期にかけての臨済宗の僧。相国寺承兌、泰長老とも呼ばれる。号は月甫、南陽。 山城国伏見(京都市伏見区)の人。豊臣秀吉や徳川家康の顧問・外交僧的役割を務め、伏見城下の指月(現在の京都市伏見区桃山町泰長老)に屋敷を構えたという。特に諸法度や外交文書の起草、学問奨励策や寺社行政の立案や、法要などの仏事の運営に重要な役割を果たした。

名前西笑承兌
よみさいしょう じょうたい
性別男性
生年1548年
没年1608年

ランキング

登場作品
17位/21位
5回
演者平均
52位/395位
59.2歳
寿命
42位/102位
60歳

出演情報

里居正美

徳川家康(1983年)

里居正美

出典:NHK

今井耐介

葵徳川三代(2000年)

今井耐介

出典:NHK

でんでん

どうする家康(2023年)

でんでん

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1983年里居正美 西笑承兌
徳川家康当時47歳2回/全50回
2000年今井耐介西笑承兌
葵徳川三代当時56歳1回/全49回
2014年江藤漢斉西笑承兌
軍師官兵衛当時71歳1回/全50回
2016年清田正浩西笑承兌
真田丸当時50歳2回/全50回
2023年でんでん西笑承兌
どうする家康当時72歳3回/全43回