大賀弥四郎

偉人

基本情報

大賀 弥四郎(おおが やしろう)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。徳川氏の家臣。姓は正しくは大岡氏であったとする説もある。

名前大賀弥四郎
よみおおが やしろう
性別男性
生年不詳
没年1574年

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
220位/395位
35歳

出演情報

寺泉憲

徳川家康(1983年)

寺泉憲

出典:NHK

毎熊克哉

どうする家康(2023年)

毎熊克哉

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1983年寺泉憲大賀弥四郎
徳川家康当時35歳7回/全50回
2023年毎熊克哉大岡弥四郎
どうする家康当時35歳2回/全43回

コメント

大石裕章さん
寺泉さんの弥四郎が強烈すぎて・・・(特に鋸引き?の刑の最期のシーンのあたりかな・・・)。?????さて・・・、今回の毎熊弥四郎は、どんな弥四郎像になるやら・・・、?期待大ですッ‼️???✌
岳原宣也さん
大賀弥四郎は、山岡荘八の徳川家康に登場するオリジナルキャラクターだと思っていたけど実在の人物だった。