徳川頼宣

偉人

基本情報

徳川 頼宣(とくがわ よりのぶ)は、紀伊和歌山藩の初代藩主。紀州徳川家の祖。幼名は長福丸、元服に伴い頼将(よりのぶ)と名乗り、元和年中に頼信、さらに頼宣に表記を改める。なお、頼将(よりまさ)と読む文献もある。

名前徳川頼宣
よみとくがわ よりのぶ
性別男性
生年1602年
没年1671年
別名義徳川頼将

血縁情報

配偶者
子供
兄弟

ランキング

登場作品
17位/21位
5回
配役数
18位/26位
9人
演者平均
342位/395位
16.7歳
寿命
33位/102位
69歳

出演情報

藤原義武

徳川家康(1983年)

藤原義武

出典:NHK

高橋修宏

徳川家康(1983年)

高橋修宏

出典:NHK

本田太郎

春日局(1989年)

本田太郎

出典:NHK

平野裕貴

葵徳川三代(2000年)

平野裕貴

出典:NHK

川田浩太

葵徳川三代(2000年)

川田浩太

出典:NHK

村上耕平

葵徳川三代(2000年)

村上耕平

出典:NHK

本郷弦

葵徳川三代(2000年)

本郷弦

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1971年古関八州夫徳川頼宣
春の坂道当時14歳3回/全52回
1983年藤原義武徳川頼宣
徳川家康-1回/全50回
1983年高橋修宏徳川頼宣
徳川家康当時15歳1回/全50回
1989年本田太郎徳川頼宣
春日局-2回/全50回
2000年平野裕貴徳川頼宣
葵徳川三代-5回/全49回
2000年川田浩太徳川頼宣
葵徳川三代当時9歳4回/全49回
2000年村上耕平徳川頼宣
葵徳川三代当時13歳8回/全49回
2000年本郷弦徳川頼宣
葵徳川三代当時27歳5回/全49回
2006年安達悠起徳川頼宣
功名が辻当時22歳1回/全49回

関連する偉人