平頼盛

偉人

基本情報

平 頼盛(たいら の よりもり)は、平安時代末期の平氏一門の武将・公卿。平忠盛の五男。母は修理大夫・藤原宗兼の女、宗子(池禅尼)。通称は池殿、池大納言。平清盛の異母弟。清盛の男兄弟の中で壇ノ浦の戦い後も唯一生き残った人物である。

名前平頼盛
よみたいら の よりもり
性別男性
生年1133年
没年1186年

血縁情報

配偶者
子供
兄弟

ランキング

登場作品
19位/21位
3回
配役数
23位/26位
4人
演者平均
268位/395位
28.5歳
寿命
49位/102位
53歳

出演情報

岡浩也

新・平家物語(1972年)

岡浩也

出典:NHK

山本學

新・平家物語(1972年)

山本學

出典:NHK

三浦浩一

義経(2005年)

三浦浩一

出典:NHK

西島隆弘

平清盛(2012年)

西島隆弘

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1972年岡浩也平頼盛
新・平家物語当時4歳2回/全52回
1972年山本學平頼盛
新・平家物語当時34歳29回/全52回
2005年三浦浩一平頼盛
義経当時51歳10回/全49回
2012年西島隆弘平頼盛
平清盛当時25歳35回/全50回

関連する偉人