蜂屋頼隆

偉人

織田家

基本情報

蜂屋 頼隆(はちや よりたか)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、大名。織田信長の家臣。近江肥田城および岸和田城主、後に敦賀城主。羽柴氏を授けられた後は、羽柴敦賀侍従とも称した。

名前蜂屋頼隆
よみはちや よりたか
性別男性
生年1534年
没年1589年
別名義羽柴頼隆/豊臣頼隆

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
188位/395位
39.5歳
寿命
47位/102位
55歳

出演情報

岸本功

黄金の日日(1978年)

岸本功

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1978年岸本功蜂屋頼隆
黄金の日日当時30歳1回/全51回
2002年大久保英一蜂屋頼隆
利家とまつ当時49歳1回/全49回

関連するできごと

できごと年代
姉川の戦い1570年

関連する偉人