北条時房

偉人

基本情報

北条 時房(ほうじょう ときふさ)は、鎌倉時代初期の武将。北条時政の子。北条政子・北条義時の異母弟。鎌倉幕府初代連署。

名前北条時房
よみほうじょう ときふさ
性別男性
生年1175年
没年1240年

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
配役数
22位/26位
5人
演者平均
322位/395位
20歳
寿命
37位/102位
65歳

出演情報

宮沢公栄

草燃える(1979年)

宮沢公栄

出典:NHK

森田順平

草燃える(1979年)

森田順平

出典:NHK

田中瑛央

鎌倉殿の13人(2022年)

田中瑛央

出典:NHK

瀬戸康史

鎌倉殿の13人(2022年)

瀬戸康史

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1979年武末政和北条時房
草燃える-1回/全51回
1979年宮沢公栄北条時房
草燃える当時3歳2回/全51回
1979年森田順平北条時房
草燃える当時24歳20回/全51回
2022年田中瑛央北条時房
鎌倉殿の13人-2回/全48回
2022年瀬戸康史北条時房
鎌倉殿の13人当時33歳26回/全48回

コメント

ブルースカイさん
『草もえる』では、時房は金八先生の同僚、乾先生(森田順平さん)だったんですね。やっぱ、この役は『仕事ができる性格俳優』が担うポジションですね。
大石裕章さん
瀬戸クンも3度目の大河にして、勝ち組に・・・。?✌?

関連する偉人