皎月院

偉人

戦国姫

基本情報

皎月院(こうげついん、? - 慶長5年9月17日(1600年10月23日))は、戦国時代・安土桃山時代の女性。石田三成の正室で石田重家、石田重成、辰姫ら3男3女の母(後妻であり二男一女の母とも)。父は宇多頼忠、兄弟に宇多頼重らがいる。一説に姉に山手殿(真田昌幸正室) がいる。

名前皎月院
よみこうげついん
性別女性
生年不詳
没年1600年
別名義うた

血縁情報

配偶者
子供

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
176位/395位
41歳

出演情報

高橋惠子

葵徳川三代(2000年)

高橋惠子

出典:NHK

吉本菜穂子

真田丸(2016年)

吉本菜穂子

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
2000年高橋惠子皎月院
葵徳川三代当時44歳7回/全49回
2016年吉本菜穂子皎月院
真田丸当時38歳4回/全50回