基本情報
一の台(いちのだい、永禄5年(1562年) - 文禄4年8月2日(1595年9月5日))は、安土桃山時代の女性で、豊臣秀次の妻。父は菊亭晴季。
| 名前 | 一の台 | 
| よみ | いちのだい | 
| 性別 | 女性 | 
| 生年 | 1562年 | 
| 没年 | 1595年 | 
血縁情報
配偶者
- 三条顕実 
子供
ランキング
出演情報

徳川家康(1983年)
藤宏子
出典:NHK
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 | 
|---|---|---|
| 1971年 | 岩本多代 | 一の台 | 
| 春の坂道 | 当時30歳 | 4回/全52回 | 
| 1983年 | 藤宏子 | 一の台 | 
| 徳川家康 | 当時32歳 | 2回/全50回 | 

 
 
