基本情報
奥平 信昌(おくだいら のぶまさ)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。上野小幡藩初代藩主、後に美濃加納藩初代藩主。初名は貞昌(さだまさ)。徳川家康の長女・亀姫を正室とし、家康に娘婿として重用された。亀姫との間に家昌など4男1女を儲けた。
| 名前 | 奥平信昌 |
| よみ | おくだいら のぶまさ |
| 性別 | 男性 |
| 生年 | 1555年 |
| 没年 | 1615年 |
| 別名義 | 奥平貞昌 |
血縁情報
親
配偶者
子供
兄弟
奥平信昌
- 奥平仙丸
ランキング
出演情報
| タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
|---|---|---|
| 1965年 | 入川保則 | 奥平信昌 |
| 太閤記 | 当時25歳 | 1回/全52回 |
| 1983年 | 渡辺篤史 | 奥平信昌 |
| 徳川家康 | 当時35歳 | 3回/全50回 |
| 2000年 | 岸本功 | 奥平信昌 |
| 葵徳川三代 | 当時52歳 | 1回/全49回 |
| 2023年 | 白洲迅 | 奥平信昌 |
| どうする家康 | 当時30歳 | 2回/全43回 |
関連するできごと
| できごと | 年代 |
|---|---|
| 関ヶ原の戦い | 1600年 |
| 長篠の戦い | 1575年 |




