基本情報
海野 信親(うんの のぶちか)は、戦国時代から安土桃山時代かけての人物。甲斐の戦国大名で武田氏当主の武田信玄(晴信)の次男。武田 竜芳(たけだ りゅうほう)又は武田 竜宝 とも、諱は勝重(かつしげ)とも呼ばれる。 幼名は二郎。母は三条の方(三条院殿)で、晴信嫡男の義信、夭折した信之は同母兄弟、晴信四男で武田家家督を継承する武田勝頼は異母弟にあたる。
名前 | 海野信親 |
よみ | うんの のぶちか |
性別 | 男性 |
生年 | 1541年 |
没年 | 1582年 |
別名義 | 武田二郎/武田竜芳 |
血縁情報
親
兄弟
ランキング
出演情報
タイトル | 役者/年齢 | 役名/出演回数 |
---|---|---|
1988年 | 猪岡拓郎 | 海野信親 |
武田信玄 | - | 3回/全50回 |
1988年 | 高橋守 | 海野信親 |
武田信玄 | 当時12歳 | 3回/全50回 |
1988年 | 渡浩行 | 海野信親 |
武田信玄 | 当時20歳 | 7回/全50回 |