滋野井実国

偉人

基本情報

滋野井 実国(しげのい さねくに)は、平安時代末期の公卿・歌人。藤原実国とも。内大臣・三条公教の次男。官位は正二位・権大納言。三条大納言と号す。滋野井家の祖。

名前滋野井実国
よみしげのい さねくに
性別男性
生年1140年
没年1183年

血縁情報

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
139位/395位
46歳
寿命
59位/102位
43歳

出演情報

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1972年真木恭介 滋野井実国
新・平家物語当時46歳3回/全52回

関連する偉人