水野信近

偉人

基本情報

水野 信近(みずの のぶちか、大永5年(1525年) - 永禄3年(1560年)6月)は、戦国時代の武将。水野氏、刈谷城主。幼名は千代松、通称は十郎左衛門、藤四郎、藤九郎。水野忠政の三男。子に信政(元茂)、信行、村瀬重治室。

名前水野信近
よみみずの のぶちか
性別男性
生年1525年
没年1560年

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
21位/21位
1回
演者平均
241位/395位
32歳
寿命
67位/102位
35歳

出演情報

田代隆秀

徳川家康(1983年)

田代隆秀

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1983年田代隆秀水野信近
徳川家康当時32歳8回/全50回

関連するできごと

できごと年代
桶狭間の戦い1560年

関連する偉人