鷹司信子

偉人

基本情報

鷹司 信子(たかつかさ のぶこ、慶安4年(1651年) - 宝永6年2月7日(1709年3月17日))は、江戸幕府第5代将軍・徳川綱吉の正室(御台所)。院号は浄光院(じょうこういん)。左大臣従一位・鷹司教平の娘。母は冷泉為満女(鷹司家譜)。兄に関白・鷹司房輔、妹に霊元天皇中宮・鷹司房子(新上西門院)がいる。また、3代将軍・徳川家光の正室・鷹司孝子は大叔母、綱吉の養女で水戸藩世子・徳川吉孚の正室・八重姫(鷹司理子)は大姪、徳川6代将軍・徳川家宣の正室・近衛熙子は再従妹にあたる。

名前鷹司信子
よみたかつかさ のぶこ
性別女性
生年1651年
没年1709年

ランキング

登場作品
20位/21位
2回
演者平均
157位/395位
43.5歳
寿命
44位/102位
58歳

出演情報

松原智恵子

八代将軍吉宗(1995年)

松原智恵子

出典:NHK

涼風真世

元禄繚乱(1999年)

涼風真世

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1995年松原智恵子鷹司信子
八代将軍吉宗当時49歳10回/全48回
1999年涼風真世鷹司信子
元禄繚乱当時38歳6回/全49回