武田信玄

偉人

主役

基本情報

武田 信玄(たけだ しんげん) / 武田 晴信(たけだ はるのぶ)は、戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。甲斐源氏の嫡流にあたる甲斐武田家第19代当主。諱は晴信、通称は太郎(たろう)。正式な姓名は源 晴信(みなもと の はるのぶ)。「信玄」とは(出家後の)法名で、正式には徳栄軒信玄。 甲斐の守護を務めた甲斐源氏武田家第18代・武田信虎の嫡男。先代・信虎期に武田氏は守護大名から戦国大名化して国内統一を達成し、信玄も体制を継承して隣国・信濃に侵攻する。その過程で越後国の上杉謙信(長尾景虎)と五次にわたると言われる川中島の戦いで抗争しつつ信濃をほぼ領国化し、甲斐本国に加え信濃、駿河、西上野および遠江、三河、美濃、飛騨などの一部を領した。次代の勝頼期にかけて領国をさらに拡大する基盤を築いたものの、西上作戦の途上に三河で病を発し、信濃への帰還中に病没した。

名前武田信玄
よみたけだ しんげん
性別男性
生年1521年
没年1573年
別名義太郎/武田晴信/機山

血縁情報

配偶者
子供
兄弟

ランキング

登場作品
11位/21位
11回
配役数
14位/26位
13人
演者平均
125位/395位
48歳
寿命
50位/102位
52歳

出演情報

早川雪洲

太閤記(1965年)

早川雪洲

出典:NHK

高橋幸治

天と地と(1969年)

高橋幸治

出典:NHK

大友柳太朗

国盗り物語(1973年)

大友柳太朗

出典:NHK

佐藤慶

徳川家康(1983年)

佐藤慶

出典:NHK

真木蔵人

武田信玄(1988年)

真木蔵人

出典:NHK

中井貴一

武田信玄(1988年)

中井貴一

出典:NHK

池松壮亮

風林火山(2007年)

池松壮亮

出典:NHK

市川猿之助

風林火山(2007年)

市川猿之助

出典:NHK

林邦史朗

真田丸(2016年)

林邦史朗

出典:NHK

松平健

おんな城主 直虎(2017年)

松平健

出典:NHK

石橋凌

麒麟がくる(2020年)

石橋凌

出典:NHK

阿部寛

どうする家康(2023年)

阿部寛

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1965年早川雪洲 武田信玄
太閤記当時78歳2回/全52回
1969年高橋幸治武田信玄
天と地と当時33歳29回/全52回
1973年大友柳太朗 武田信玄
国盗り物語当時60歳3回/全51回
1978年観世栄夫 武田信玄
黄金の日日当時50歳1回/全51回
1983年佐藤慶 武田信玄
徳川家康当時54歳2回/全50回
1988年真木蔵人武田信玄
武田信玄当時15歳1回/全50回
1988年中井貴一武田信玄
武田信玄当時26歳50回/全50回
2007年池松壮亮武田信玄
風林火山当時16歳2回/全50回
2007年市川猿之助武田信玄
風林火山当時31歳50回/全50回
2016年林邦史朗 武田信玄
真田丸当時76歳1回/全50回
2017年松平健武田信玄
おんな城主 直虎当時63歳7回/全50回
2020年石橋凌武田信玄
麒麟がくる当時63歳3回/全44回
2023年阿部寛武田信玄
どうする家康当時58歳19回/全43回

関連するできごと

できごと年代
駿河侵攻1568年
一言坂の戦い1572年
二俣城の戦い1572年
三方ヶ原の戦い1573年

コメント

大石裕章さん
真木蔵人、及び池松壮亮は武田信玄とその子四郎勝頼の少年時代の役を演じている・・・。
zenmayさん
中井貴一は当時”違うなぁ”って思っていた。(猿之助もイマイチ)松平健の信玄は面白かったww阿部ちゃん大好きなので期待してます
大石裕章さん
大友柳太朗さんは「天と地と」では信玄の守役・板垣信方役を演じ「国盗り物語」では信玄役・・・。
大石裕章さん
2016年の「真田丸」の林邦史郎さんは大河の殺陣師を長年やって来られて大河にも直々、出演されていました・・・。信玄の亡霊役として出演した前年にお亡くなりになられました・・・。以後、大河の殺陣師は色々な方がやられています。
ゼニガメさん
大河ドラマ武田信玄は当初松平健さんが信玄をやる予定だったと聞いた事がありますちなみに中井貴一さんは高坂弾正だったとかそれが本当なら直虎で松平健さんの信玄が実現したのも感慨深いですね
  • 『おんな城主直虎』の松平健さんの信玄まんますぎてワロタw
  • 大河ドラマ武田信玄は当初松平健さんが信玄をやる予定だったと聞いた事がありますちなみに中井貴一さんは高坂弾正だったとかそれが本当なら直虎で松平健さんの信玄が実現したのも感慨深いですね
  • 早川雪州さんの奥さんはオッペケペーで有名な川上音二郎の姪・・・。
  • 2016年の「真田丸」の林邦史郎さんは大河の殺陣師を長年やって来られて大河にも直々、出演されていました・・・。信玄の亡霊役として出演した前年にお亡くなりになられました・・・。以後、大河の殺陣師は色々な方がやられています。
  • 「黄金の日々」の観世栄夫さんは声のみの出演だったッ!
  • 大友柳太朗さんは「天と地と」では信玄の守役・板垣信方役を演じ「国盗り物語」では信玄役・・・。
  • 真木蔵人、及び池松壮亮は武田信玄とその子四郎勝頼の少年時代の役を演じている・・・。
  • 武田信玄と織田信長の両方の役を演じた方は高橋幸治さんと石橋凌さん・・・。
  • 中井貴一さん
  • リアルタイムでは観たことがありませんが、歴代の信玄役は高橋幸治さんが一番似合っている感じです
  • 中井貴一は当時”違うなぁ”って思っていた。(猿之助もイマイチ)松平健の信玄は面白かったww阿部ちゃん大好きなので期待してます

関連する偉人