保科正之

偉人

基本情報

保科 正之(ほしな まさゆき)は、江戸時代前期の大名。会津松平家初代。信濃国高遠藩主、出羽国山形藩主を経て、陸奥国会津藩初代藩主。江戸幕府初代将軍徳川家康の孫、二代将軍秀忠の子にあたる。3代将軍・徳川家光の異母弟で、家光と4代将軍・家綱を輔佐し、幕閣に重きをなした。将軍の「ご落胤」でもある。

名前保科正之
よみほしな まさゆき
性別男性
生年1611年
没年1673年

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
19位/21位
3回
配役数
21位/26位
6人
演者平均
359位/395位
13.8歳
寿命
40位/102位
62歳

出演情報

佐藤慶季

葵徳川三代(2000年)

佐藤慶季

出典:NHK

松本伸夫

葵徳川三代(2000年)

松本伸夫

出典:NHK

浜田学

葵徳川三代(2000年)

浜田学

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1989年藤井司保科正之
春日局-2回/全50回
1989年佐々木一成保科正之
春日局-1回/全50回
2000年佐藤慶季保科正之
葵徳川三代当時7歳1回/全49回
2000年松本伸夫保科正之
葵徳川三代当時16歳1回/全49回
2000年浜田学保科正之
葵徳川三代当時23歳3回/全49回
2011年小林海人保科正之
当時9歳1回/全46回

関連する偉人