作品基本情報
| 放送回 | 第44話(全51話) |
| 放送日 | 1984年11月04日 |
| タイトル | 真珠湾攻撃の謎(ルーズベルトは日本の攻撃を知っていた) |
| 演出 | 松岡孝治 |
あらすじ
1946年11月1日:東京裁判は日米開戦の真相を暴く(1)日本の外交はごまかしだったのか(2)真珠湾攻撃は騙し討ちだったのか?が焦点。検事は日本は11月中には開戦を決意、後の外交はごまかしだ、ハルノートに何も回答をよこさずいきなり攻撃、その後の通知も宣戦布告ではなく偽装外交を続けた。と解読した日本の暗号を証拠に弁論。弁護側はそれは諸刃の剣だ、米国が日本の開戦を知りながら攻撃をさせたと反対尋問で明らかにする。奇襲成功は米の陰謀と、日本軍の優秀さ、米軍のミスが重なったためだろう。だが忠は帝国軍人であれば潔く有罪を認め死ぬべきだと泣く。
出演情報
| 役名 | 出演者 | 年齢 |
|---|---|---|
| 天羽賢治 | 松本白鸚 | 42 |
| 井本梛子 | 島田陽子 | 31 |
| 伊佐新吉 | 矢崎滋 | 37 |
| ムーラー大佐 | トム・キロー | - |
| ベン・ブルース・ブレイクニー 初登場 | ダン・ケニー | 48 |
| ジョン・パトリック・ヒギンズ 初登場 | ケン・マクドナルド | - |
| ジョセフ・ウィリアム・バランタイン 初登場 | アーサー・ミルン | - |
| 田島通訳 | 石田太郎 | 40 |
| 平井記者 | 津嘉山正種 | 40 |
| ウィリアム・ウェブ | ドン・ノード | - |
| ジョセフ・キーナン | ジョー・グレイス | - |
| 来栖三郎 | 内田稔 | 57 |
| 西春彦 | 加藤和夫 | 56 |
| 米松 初登場 | 側見民雄 | 45 |
| チャーリー田宮 | 沢田研二 | 36 |
| 畑中エミー | 多岐川裕美 | 33 |
| 東郷茂徳 | 鶴田浩二 | 59 |
| ラダ・ビノード・パール 初登場 | デニス・マタイアス | - |
| 加藤記者 初登場 | 友金敏雄 | 37 |
| ハリー宮原 | 高橋潤一 | - |
| 林通訳 | 秋間登 | 34 |
| 大貫 | 上田忠好 | 50 |
| 事務員 初登場 | 藤井京子 | 30 |
| 事務員 初登場 | 増田昭宏 | - |
| アーサー 初登場 | 佐藤翼 | - |
| 寺島健 | 稲川善一 | 67 |
| 星野直樹 | 築地博 | - |
| 岸信介 初登場 | 岡田映一 | 52 |
| 武藤章 | 川部修詩 | 62 |
| 役名なし 初登場 | 立樹健 | - |
| 役名なし | 松下昌司 | - |
| 嶋田繁太郎 | 入江英義 | 56 |
| 梅津美治郎 | 松村彦次郎 | 57 |
| 東條英機 | 渥美国泰 | 51 |
| 島木文弥 | 児玉清 | 50 |
| 天羽忠 | 西田敏行 | 37 |
