千姫

偉人

戦国姫

基本情報

千姫(せんひめ)は、安土桃山時代から江戸時代の女性。豊臣秀頼・本多忠刻の正室。父は徳川秀忠、母は継室の江。号は天樹院。

名前千姫
よみせんひめ
性別女性
生年1597年
没年1666年
別名義天樹院

血縁情報

兄弟

ランキング

登場作品
10位/21位
12回
配役数
5位/26位
22人
演者平均
357位/395位
14.3歳
寿命
33位/102位
69歳

出演情報

高見知佳

おんな太閤記(1981年)

高見知佳

出典:NHK

吉村奈見

徳川家康(1983年)

吉村奈見

出典:NHK

石原真理

徳川家康(1983年)

石原真理

出典:NHK

荒船麻子

春日局(1989年)

荒船麻子

出典:NHK

野村真美

春日局(1989年)

野村真美

出典:NHK

大田ななみ

葵徳川三代(2000年)

大田ななみ

出典:NHK

近内里緒

葵徳川三代(2000年)

近内里緒

出典:NHK

松本まりか

葵徳川三代(2000年)

松本まりか

出典:NHK

大河内奈々子

葵徳川三代(2000年)

大河内奈々子

出典:NHK

田辺桃子

天地人(2009年)

田辺桃子

出典:NHK

川島海荷

天地人(2009年)

川島海荷

出典:NHK

芦田愛菜

江(2011年)

芦田愛菜

出典:NHK

忽那汐里

江(2011年)

忽那汐里

出典:NHK

永野芽郁

真田丸(2016年)

永野芽郁

出典:NHK

タイトル役者/年齢役名/出演回数
1971年木村菜穂千姫
春の坂道-4回/全52回
1981年山岸あき子千姫
おんな太閤記-1回/全50回
1981年高見知佳 千姫
おんな太閤記当時18歳1回/全50回
1983年吉村奈見千姫
徳川家康当時11歳1回/全50回
1983年石原真理千姫
徳川家康当時18歳6回/全50回
1987年いとうまい子千姫
独眼竜政宗当時22歳1回/全50回
1989年荒船麻子千姫
春日局-3回/全50回
1989年小島聖千姫
春日局当時12歳1回/全50回
1989年野村真美千姫
春日局当時24歳6回/全50回
2000年大田ななみ千姫
葵徳川三代当時6歳6回/全49回
2000年近内里緒千姫
葵徳川三代当時7歳8回/全49回
2000年松本まりか千姫
葵徳川三代当時15歳2回/全49回
2000年大河内奈々子千姫
葵徳川三代当時22歳12回/全49回
2003年橋本マナミ千姫
武蔵当時18歳2回/全49回
2006年鶴彩未千姫
功名が辻-1回/全49回
2009年田辺桃子千姫
天地人当時9歳1回/全47回
2009年川島海荷千姫
天地人当時14歳1回/全47回
2011年高崎ハル千姫
当時3歳1回/全46回
2011年芦田愛菜千姫
当時6歳2回/全46回
2011年忽那汐里千姫
当時18歳7回/全46回
2016年永野芽郁千姫
真田丸当時16歳3回/全50回
2023年原菜乃華千姫
どうする家康当時19歳出演話 不明

関連する偉人